引越しが決まったら、引越しの業者選びや荷造り準備とあわせて、手続き関係も計画的に進めましょう。
1ヵ月前くらいから準備を進めると気持ちが楽です。
特に役所で行う手続きは、引越し先が遠い場合は、事前にしっかり済ませておきましょう。
引越し後に行うこともできますが、前の住所地までわざわざ出向くことになるので、時間も交通費もかかりとても面倒です。
旧住所地からもらう書類が不足すると、新しい住所地での転入関係の届け出ができなくなってしまうので注意しましょう。
次の一覧を参考にして、忘れないように気を付けてください。
手続き | 届出先 | 備考 |
転出届 | 市区町村役所 | 転出証明書をもらう |
国民健康保険、国民年金 | 市区町村役所 | 市外へ引っ越す場合 |
郵便転送サービス (転居届) | 怠ると郵便物が届かないことも | |
電気、水道、ガスの閉栓 | 各契約会社 | 特にガスは閉栓に立会いが必要なので、必ず事前連絡を |
銀行口座 | 銀行 | 新居地に同一銀行が無い場合は解約についても検討を |
保険類 | 保険契約会社 | |
クレジットカード等 | カード契約会社 | |
児童手当受給事由 消滅届け | 市区町村役所 | 市外へ引っ越す場合 |
転校の手続き | 市区町村役所 | |
インターネット回線 | 契約サービス提供会社 | |
新聞・生協等 | 契約サービス提供会社 | |
NHK | NHK | |
CATV等 | 契約サービス提供会社 |